ギャラリー猫町さんで開催中の小澤康麿さんと白井光可さんの個展を見に行ってきました~ 小澤さんの個展は『猫様様(さまざま)』というだけあって、いろんなポーズの陶猫作品、箱に入った子猫たち、迫力ある猫又、DM作品と火消しの親分、たい焼き猫や猫まんぢう、それに絵もと、ほんとさまざまな作品が楽しめました。 そしてうれしい再会が! 瀬戸の招き猫まつり前日、個展会場で一目惚れしたものの、その場でお迎えできなかった絵にまた会えたのです! これはもうご縁ということで連れ帰ってきました。 涼しげな目と思慮深い表情がお気に入りです♪ 小澤さんといえば立体作品がお馴染みですが、絵もとても素敵ですよ。 白井光可さんの個展『cat in the tree』 今まで白井さんというとワイヤークラフトやアクセサリーのイメージでしたが、今回はさらにシャドーボックス、クレイ、銅版画も加わり、その作風の幅広さに驚きました。 この銅版画とワイヤーを組み合わせた作品が特に印象的でした。 これはポストカードですが、実物はもっとずっと素敵でした。 作品や制作のことなど、白井さんに直接お話を伺うとより興味が湧きますし、見ごたえも増します。 昼間は明るい光に包まれ、そして夕暮れはきっとまた違う雰囲気が楽しめそうで、時間を変えて見に行くのもいいですね。 どちらも11/11(日)まで。(11/5~7は休み) 詳細はこちらをご参照ください。 お見逃しなく!!
by yamaneko-s
| 2018-11-02 17:55
| 作家さんのこと
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
オンラインショップ
カテゴリ
新しいお店ができるまで 営業案内・アクセス 商品について オンラインショップ お知らせ ねこ 企画展 作家さんのこと 山猫倶楽部 日々のこと 山猫屋店主のつぶやき 季節のこと ご近所 旅 店舗情報 お店ができるまで つくろい イベント 最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 タグ
猫(104)
作家展案内(91) 作家作品(70) 小澤康麿(63) 布モノ(48) 紙モノ(30) ねこの肖像展(21) 愛しのハチワレ猫展(19) 愛しのぶちねこ展(18) ばび(17) 愛しのミケ猫展(17) 愛しのしましまねこ展(15) 愛しの白猫・黒猫展(14) 猫と猫の時計展(14) うみねこ展(12) 愛しのこねこ展(12) 金継ぎ(12) めでたいにゃ~展(11) 山猫屋の山猫展(11) Two にゃんず展(9) 検索
ブログパーツ
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||