▲
by yamaneko-s
| 2014-04-30 16:55
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
版画工房Naoさんの作品は店頭やブログなどではご紹介していたのですが、この度オンラインショップにもアップしました。 銅版画アクセサリー ![]() 木版画 額装時計 ![]() 木版画ポストカード ![]() ![]() 今日は少しだけでしたが、アクセサリーはもっとたくさん種類がありますし、版画の灯という素敵な作品もありますので、順次アップしていきますね。 今まで気になっていたけれど、買いに行くには店は遠くて…という方、ぜひオンラインショップもご覧ください。 こちらから ■
[PR]
▲
by yamaneko-s
| 2014-04-29 17:57
| オンラインショップ
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日は鵠まつり。汗ばむくらいの快晴の中、大盛況な一日でしたよ~ ![]() いろんな出店の他、演奏やダンスなどのステージもありました。 ![]() 人出でもパッと見ただけでも明らかに去年よりかなり多かったですね。 ![]() おかげさまで山猫屋にもたくさんのお客さまがいらしてくださり、他のお店を見に行く暇がないほどでした。 ![]() こんな写真しかなかった… とってもうれしかったのは、去年来られて、今年も寄ってくださった方がたくさんいらしたこと。 覚えていてくださりありがとうございました! また、店の張り紙を見て会場に来てくださった方、常連のお客さま、地元ならではの友人やそのご家族、親戚などなど、ものすごくたくさんの方とお話しした一日でした。 あ~、楽しかった~ ずっと立ちっぱなしだったので今朝は筋肉痛が… 日頃の鍛錬が足りませんね。 来年に向けて鍛え始めますか。 ■
[PR]
▲
by yamaneko-s
| 2014-04-27 15:30
| 山猫屋店主のつぶやき
|
Trackback
|
Comments(0)
もうすぐゴールデンウィーク。 お出掛けなど楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。 山猫屋はマイペースな店なので、いつもと同じ木曜定休のみで営業します。 明日4月26日(土)は地元のお祭り「鵠まつり」に出店するため、橘通りの店はお休みとなります。 ![]() ありがたいことに明日は天気もよく暖かくなりそう。 お近くの方はお散歩がてら、ぜひ鵠沼運動公園へお越しください。 鵠沼魚醤を使ったフードやダンスのステージ、抽選会もありますよ~ 第6回鵠まつり 日時:4月26日(土) 午前10時~午後3時 場所:鵠沼運動公園 内容:地元野菜・海山物・雑貨・飲食物の物販やフリーマーケットなど39店舗 フラダンスなど15団体のステージショーほか ※雨天時は販売のみとなります。 鵠沼運動公園について 住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸6-12-1 電話:0466-36-1607 アクセス:1 小田急線江ノ島行「鵠沼海岸駅」下車徒歩10分 2 藤沢駅北口よりバス鵠沼車庫行「運動公園前」下車徒歩2分 地図はこちらをご参照ください。 昨年の様子 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by yamaneko-s
| 2014-04-25 13:37
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
定番ロングセラーのまったりマスコットシリーズ。 最初はちょっとだけでしたがだんだん増えていき、今ではこんなにたくさんになりました~ ![]() これはもう、うじゃうじゃって感じですね。 ![]() ![]() コレクションが増えてきたらベンチや畳と組み合わせてみましょう。 リアルな情景が生まれるかも? オンラインショップでもご紹介しています。 ■
[PR]
▲
by yamaneko-s
| 2014-04-22 17:45
| 商品について
|
Trackback
|
Comments(0)
すごいインパクトな白猫、ターチャンの商品入荷しました~ たっぷり入って使いやすいトートバッグ 3色 各¥1,080 ![]() そろそろ出番なTシャツ 2色 各¥2,052 ![]() 刺繍がワンポイントのハンドタオル 2色 各¥410 ![]() 全部揃えると…さすがにちょっと…くどいかもね。 イチオシはグリーンのTシャツ♪ ■
[PR]
▲
by yamaneko-s
| 2014-04-21 16:26
| 商品について
|
Trackback
|
Comments(0)
ゴールデンウィークのお出かけにオススメの猫展をふたつご紹介します。 まずは蟬丸さんの個展『BOSATSU 菩薩』 ![]() 2014年4月26日(土)~5月6日(火) 期間中無休 11:00~17:00 galerie 月 にて galerie 月は北鎌倉駅から徒歩10分くらい。 明月院の近くにある蟬丸さんの工房併設のギャラリーです。 緑がたくさんある静かな佇まいで、落ち着いた雰囲気がとっても素敵なんですよ~ 蟬丸さんのホームページはこちら もうひとつも北鎌倉。『NEKO-EXPO2014』 ![]() 2014年4月12日(土)~5月19日(月) 期間中無休 9:30~17:00 北鎌倉古民家ミュージアム にて 入館料500円 総勢49名の作家さんの作品が一堂に集まる見応えある展示です。 蟬丸さんの源氏作品も見られますよ。 北鎌倉古民家ミュージアムのホームページはこちら のんびり寄り道しながら見に行かれてみてはいかがでしょうか。 ■
[PR]
▲
by yamaneko-s
| 2014-04-20 16:19
| 作家さんのこと
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日のつづき。 ギャラリー猫町へ行く途中、以前から気になっていた「にゃんこ堂」という本屋さんへ寄ってみました。 本の町、神保町にあります。 よくもまあこんなに集めましたね、というくらい、猫ねこネコの本だらけ! ジャンルもいろいろ、タイトルを見ているだけでも楽しめました。 数ある中でピピっときたのがこちら。 ![]() ねこが はいくを つくるので 「ねこはい」だそうです。 はいくはもとより、絵がいいんですよ~ たとえば、こんなかんじ。 ![]() しょうじにかげの すずめなく この本に、昨日ご紹介した元祖ふとねこ堂さんのブックカバーとしおりを合わせると… ![]() ふふふっ♪ ■
[PR]
▲
by yamaneko-s
| 2014-04-19 18:09
| ねこ
|
Trackback
|
Comments(0)
楽しみにしていた展示会、行ってきましたよ~ 小澤康麿さん、元祖ふとねこ堂さん、松本浩子さんの三人展『猫国戯画(魚介編)』です。 ![]() ねことさかながワイワイニャーニャー踊っててお祭りのように楽しく、一緒に戯れてきました~ ぜひ会場で見ていただきたいのですが、雰囲気をちょこっと。 ![]() こちらはブックカバーなのですが、猫が魚のかぶりものをしているのがわかりますか? 鰹、平目、鯛、烏賊、鮹、海老などなど。 実物はカラーの絵巻物で、描かれている猫たちが立体にもなっているのですよ。 コラボ展ならではのおもしろさですね。 しおりも愉快でしょ♪ ![]() おまけについてた魚は鯵の開き。おいしそう~ 松本浩子さんの個展も同時開催。 ![]() 4月27日(日)まで。(4/21~23は休廊) お見逃しなく!! ■
[PR]
▲
by yamaneko-s
| 2014-04-18 15:30
| 作家さんのこと
|
Trackback
|
Comments(2)
これがあれば雨の日も楽しく安心♪ そんな商品が入荷しました。 ![]() ¥1,944 折りたたみ傘 ¥2,700 レインバッグカバーは撥水加工が施されています。 大きめのバッグもすっぽり。巾着型なのでさっとかぶせられます。 小さくたたんで収納。普段はエコバッグとして使ってもいいですね。 傘は専用ポーチがついていて、フックでバッグなどにぶら下げられます。 ![]() 傘の中心に猫が集まってる~♪ ![]() この二つがあれば急な雨でも安心。旅のお供にもオススメです。 てぬぐいもぜひご一緒に! ![]() ¥1,080 ■
[PR]
▲
by yamaneko-s
| 2014-04-16 18:16
| 商品について
|
Trackback
|
Comments(0)
|
オンラインショップ
カテゴリ
新しいお店ができるまで 営業案内・アクセス 商品について オンラインショップ お知らせ ねこ 企画展 作家さんのこと 山猫倶楽部 日々のこと 山猫屋店主のつぶやき 季節のこと ご近所 旅 店舗情報 お店ができるまで つくろい 最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 タグ
猫(104)
作家展案内(80) 小澤康麿(56) 作家作品(55) 布モノ(48) 紙モノ(30) ねこの肖像展(21) 愛しのハチワレ猫展(19) 愛しのぶちねこ展(18) ばび(17) 愛しのミケ猫展(17) 愛しのしましまねこ展(15) 愛しの白猫・黒猫展(14) 猫と猫の時計展(14) うみねこ展(12) めでたいにゃ~展(11) 山猫屋の山猫展(11) Two にゃんず展(9) のびねこ展(8) ねこいっぱいの幸せ展(8) 検索
ブログパーツ
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||